コンテンツ不足の配信サイトに向けたサービス
株式会社ヒューベースi(東京都渋谷区)は2010年6月8日、「きせかえトレード」のサービスを開始した。
ケータイの待受からアイコンなどまでを「テーマ」として一括チェンジする、「きせかえツール(docomo)」「EZケー…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-11 23:00
「選挙事務所様向け応援プラン」で特典も今夏に予定されている参議院選挙を前に、レントシーバーでは、選挙活動の必需品とされているトランシーバーを、レンタルで手軽に、しかもリーズナブルに利用できる「選挙事務所様向け応援プラン」を開始した。
商品は、デ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-11 09:00
動物園では、やはり人気者のパンダ
神戸市は2010年6月7日、市立王子動物園が飼育している2頭のパンダ、「興興(コウコウ)」と「旦旦(タンタン)」の飼育展示延長を発表した。
中国との友好交流や、阪神淡路大震災で被災した神戸市民を元気づけるため、2000年に実現…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-10 12:00
観光名所を電動アシスト自転車で!
長野県諏訪郡下諏訪町の社団法人「下諏訪町地域開発公社」は2010年6月1日より、「まち巡りレンタサイクル」事業を開始した。諏訪大社や万治の石仏などの観光名所を、電動アシスト自転車で散策して貰おうという試み。
受付時間は…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-09 14:00
上海万博が盛り上がり、5月末あたりからは一日の観光客が30万人以上という好況が続く中、万博会場周辺では「1デイレンタルルーム」も勢いに乗っている。
上海市内のビジネスホテルから高級ホテルまで、どのランクのホテルも満室あるいは満室に近い状況である。また…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-08 18:00
子育て世帯の負担軽減のために
奈良県生駒市は2010年6月4日、子育て世帯の経済的な負担を軽減するために、3人乗り(幼児2人同乗用)自転車のレンタルを開始した。県道路交通法施行細則の一部改正により、安全基準を満たす自転車での幼児2人同乗が認められたことに伴う。…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-08 16:00
「Intuos4&Cintiq おためしサービス」
株式会社ワコム(埼玉県加須市)は2010年6月4日より、「Intuos4&Cintiq おためしサービス」の受付を開始した。高価なペンタブレットを店頭だけではなく、実際に使用して機能・使用感を確認したいというユーザーの要望に応え…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-07 12:00
「ストックレシピサイト」というスタイル
株式会社エス・エー・アール(東京都目黒区)が運営する「レシピマルシェ」では、活字媒体やWebサイトなどのメディア掲載用に、フードクリエーターが製作したプロフェッショナルなレシピと写真のレンタルを行っている。
レ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-06 13:00
浙江省紹興市諸曁市の農村に暮らす応さん(72歳)の家の電話はいま、ホットラインと化している。すべて上海万博期間中の宿泊希望の問い合わせだ。同郷の人たちが上海万博を見に行くのに便利なようにと、応さんは上海市内に毎月1800元で家を借り、諸曁市から上海万博観…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-05 18:00
土日祝日夜間でもメールで迅速対応
業務用無線機販売の株式会社エクセリ(東京都中央区)は2010年6月2日、トランシーバー、無線機、インカムレンタル「レンタルの執事」を開始を発表した。
これは、電波法改正により業務用無線機のレンタルが適法となるデジタル簡…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2010-06-05 16:00