レンタル&シェアニュース
2025年04月08日(火)
 レンタル&シェアニュース

もしもの時の安心を。夏のレジャーにAED短期レンタル

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

もしもの時の安心を。夏のレジャーにAED短期レンタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
AED いつ誰にでも起こりうる心臓発作に対応
夏休み到来。家族でグループで海や山でのレジャーの準備が着々と進んでいるだろう。その準備物リストの中にAEDも加えてほしい。

AED(自動体外式除細動装置)は、心筋細動の際に体外から電流を流して心臓にショックを与え心臓の状態をもとに戻す機械だ。心室細動を起こした場合、1分経過ごとに助かる確率が10%ずつ減少する。救急車が到着する前に一刻も早く処置をする必要があるのだ。心臓突然死は年間約5万人。そのうち半分の人は心臓の異常がない健康な人だといわれている。
AED
AEDレンタルが1日から可能
AEDを個人で購入するにはまだまだ高額だ。そんな時はレンタルを検討してみてはどうだろうか。AEDサポートセンターでは、AEDのレンタルを1日から取り扱っている。1日からレンタルできるので、スポーツ大会などのイベントでも手軽に使うことができる。仲間内での海やキャンプ等のお出かけの場合にも持っておくと心強い。

レンタル料金は1日6,980円。使い方が不安な場合は、「AEDを使用した心肺蘇生法」の講習も別途行っている。また、海の家など季節限定で長期間常備したい場合には、1ヶ月単位で1年までレンタルが可能なプランもある。

お笑い芸人の松村邦弘が東京マラソンで心筋梗塞を起こしたものの、AEDでの処置が早く一命を取り留めたのも記憶に新しい。使わないで済むのが一番いいが、いざというときのために準備してみてはどうだろうか。


外部リンク

AEDサポートセンター
http://www.aedcenter.jp/
Amazon.co.jp : AED に関連する商品
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • 体験型リゾート施設『Sport & Do Resort リソルの森』、GW限定の体験プログラムを提供(4月3日)
  • 近距離モビリティWHILL、トヨタレンタリース沖縄と、レンタカーとセットのサービス開始(3月28日)
  • 3月20日(木) 、セルフカフェ太子橋店がNEWOPEN♪ 高速Wi-Fi/電源完備が無料で利用できる、無人カフェ(3月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件