レンタル&シェアニュース
2025年04月05日(土)
 レンタル&シェアニュース

レンタルだから充電0分「e-kuniつくろう鎌倉バイクプロジェクト」

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

レンタルだから充電0分「e-kuniつくろう鎌倉バイクプロジェクト」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1台、1日、2,000円!
排ガスの心配が不要な電動バイクに、興味はあるけど購入をためらっている、そんな方は1度このレンタルを利用してみてはどうだろう。

e-kuniつくろう鎌倉バイクプロジェクト
実施期間は、2013年7月1日~12月25日なので、地域柄、観光を兼ねての利用を考えるのであれば、少し涼しくなる時気が気候的には良さそうだ。

ただし、雨天など悪天候の場合は利用ができないので、そのあたりも考慮して予定を立てておきたい。

専用の申し込みフォームからの受付で、利用したい日の3日前までに予約が必要1人1台2,000円となっている。

実施は、鎌倉地区と大船地区の2カ所
鎌倉地区は、平日・土日祝日、台数は4台で、大船地区は、平日・土日祝日、台数は2台。

レンタル時間は、受付が午前8時30分からで、返却は午後6時まで、当日の1日のみの利用となっている。

利用できるのは、スズキの電動バイク「e-let's」で、利用中は5カ所に設置されたバッテリー交換ステーションにて、充電済みのバッテリーと交換することができる。

無人と有人のステーションがあり、無人の方は、スマートフォンからの認証操作が必要となっている。

さまざまな企業が参加
環境省地球温暖化対策技術開発・実証研究「電動バイク普及促進に資するバッテリー交換ステーション事業化に向けた実証研究事業」を利用した電動バイクを体験するためのレンタルで、実証協力事業者は21にものぼる。

このプロジェクトに参加しているのは、株式会社JTBコーポレートセールス、スズキ株式会社、兼松コミュニケーションズ株式会社、株式会社リサイクルワン、パナソニック システムネットワークス株式会社の5社。


外部リンク

e-kuniつくろう鎌倉バイクプロジェクト
http://e-kuni-bike.jp/


Amazon.co.jp : e-kuniつくろう鎌倉バイクプロジェクト に関連する商品
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • 体験型リゾート施設『Sport & Do Resort リソルの森』、GW限定の体験プログラムを提供(4月3日)
  • 近距離モビリティWHILL、トヨタレンタリース沖縄と、レンタカーとセットのサービス開始(3月28日)
  • 3月20日(木) 、セルフカフェ太子橋店がNEWOPEN♪ 高速Wi-Fi/電源完備が無料で利用できる、無人カフェ(3月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件