7ヶ所のサイクルポートに合計70台の自転車を用意
鹿児島市は2011年10月5日より、「かごしまコミュニティサイクル(ecoちゃり)」の社会実験を開始する。自転車での移動を促進することによるCO2排出量の削減や、中心市街地の活性化・市民や観光客の利便性を狙う。
…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-27 14:00
放射線が心配な町民や事業者を対象に無料で貸し出す
神奈川県真鶴町は2011年9月20日、町が購入した4台の放射線測定器のうち3台を町内の幼稚園・小中学校に設置し、残る1台については、町内に在住の住民や事業者へ、予約貸し出しを行うと発表した。
貸出機器はミリ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-25 21:00
障害者手帳がなくても利用できるようにサービス拡大
岡山県立図書館では2011年9月1日より、録音図書資料や録音図書再生機器のレンタルなど、障害者に限って利用可能だったサービスを拡大した。
これまでは視覚障害者のみ対象のサービスを、高齢や病気など、“本を読…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-22 19:30
スポーツの秋!身軽に“手ぶら”ランニング!
新横浜公園内のスポーツステーション『XSPOT(クロスポット)』では2011年9月5日より、手ぶらでランニングができるレンタルサービス「手ぶラン」を開始した。
9月、10月の限定サービス。仕事の帰りや、出張・旅行などで…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-20 14:30
京都の景観づくりに役立つシステムを新たに構築
京都市では2011年9月15日より、市内の景観を立体的に眺めることができる「景観シミュレーションシステム」を搭載したパソコンの貸出を開始した。
貸出期間は1ヶ月間。地域の景観づくりに取り組む住民や団体などが対…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-19 19:00
『退院準備の無料レンタル』とは?福祉用具のレンタル・販売を行う介護センター花岡甲府店(山梨県甲斐市)にて、『退院準備の無料レンタル』という新サービスが開始されたという。『退院準備の無料レンタル』は、介護センター花岡と作業療法士の久保田氏が共同で開発…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-19 12:00
エコで小回りのきくレンタサイクルでラクラク
岡山市は2011年9月15日より、街なかで手軽に使える移動手段である、コミュニティサイクル社会実験を開始した。昨年度の実施に続く試みで、今回は有料となる。
期間は2011年9月15日~2012年3月15日。市内7ヶ所に設置し…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-18 21:00
環境計画やエコプランに基づく電動バイクの導入
徳島市は2011年9月13日、市内交通事業者や宿泊事業者、観光協会などと連携し、新たに「電動バイク等観光レンタル事業推進協議会」を設立し、9月20日よりレンタルバイクサービスを開始すると発表した。
※導入バイクは…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-16 19:00
かしこく楽しい育児を応援するサービス「ベビシェア」株式会社アジケは、使わなくなったベビー服やこども服などをシェアするサービス「ベビシェア」を開始したと発表しました。ママをターゲットに、使わなくなったベビー服のシェア、また誰かに利用してもらうことで起…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-15 12:00
「おおさか環境ビジョン」に基づくEV普及促進の一環
大阪市は2011年9月10より、公用EVを市民に貸し出す「大阪市EV体験試乗事業」をスタートした。
使用車種は三菱自動車製「i-MiEV(アイミーブ)」。 市が公用車として使用している電気自動車(EV)を、土日祝日な…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-09-11 19:00