レンタル&シェアニュース
2025年04月04日(金)
 レンタル&シェアニュース

「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展」で貸し切りチケットが当たる

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展」で貸し切りチケットが当たる

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤゲオ財団コレクションが一堂に会する展覧会
東京国立近代美術館で6月20日より「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより」が始まった。ヤゲオ財団とは台湾資本の大手の電子部品メーカー、ヤゲオ・コーポレーションのCEO、ピエール・チェン氏らによって設立された組織で、世界の有名な美術専門誌で世界トップ10にランクインするコレクションを持つ。

フランシス・ベーコン、ザオ・ウーキー、アンディ・ウォーホル、ゲルハルト・リヒター、杉本博司など、現代美術の中心的存在である作家の作品が一堂に展示される。ヤゲオ財団コレクションは、欧米とアジアの近現代美術を同時にあわせもっており、作品の年代や地域的な幅も広いのが特徴だ。
現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展
(画像はプレスリリースより)

公式Twitterをフォロー&リツイートで貸し切りチケットが当たる
6月30日まで、Twitterでキャンペーンを実施中。公式Twitterアカウント(@MOMAT60th)をフォローした後、対象ツイートをリツイートすることで展覧会の無料貸し切りチケット(1組2名)が当たる。当日は、東京国立近代美術館主任研究員であり、当展覧会の企画者でもある保坂健二朗氏の解説付き。

会期は6月20日~8月24日。観覧料は一般1,200円、大学生500円、高校生以下は無料。西洋東洋の近現代美術が集結する、荘厳かつPOPな展覧会。世界の宝の数々を一度目にしてみてはいががだろうか。


外部リンク

現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展
http://sekainotakara.com/

プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000010447.html
Amazon.co.jp : 現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 に関連する商品
  • 体験型リゾート施設『Sport & Do Resort リソルの森』、GW限定の体験プログラムを提供(4月3日)
  • 近距離モビリティWHILL、トヨタレンタリース沖縄と、レンタカーとセットのサービス開始(3月28日)
  • 3月20日(木) 、セルフカフェ太子橋店がNEWOPEN♪ 高速Wi-Fi/電源完備が無料で利用できる、無人カフェ(3月25日)
  • 訪日旅行者向け「JapanConnect eSIM」、インバウンドストアがオープン!(3月25日)
  • JR 東日本物流とアリススタイル、駅で借りて駅で返すレンタルサービス「プレンタ」を開始(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件